・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥300 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
【特集】
山口市・下関市特集
【特集記事】
毎月開催される詩の参加型ライブ 蓬莱座オープンマイク
文芸に興味があるすべての人へおくる山口県の情報誌です。
本誌では山口市と下関市を取材。
旅情豊かな芸術の街・山口市と歴史を肌で感じる海峡の街・下関市は文化の香で満ちています。
【本誌の内容】
蓬莱座オープンマイク、中原中也記念館、田中絹代ぶんか館、ふるさとの文学に親しむ会、やまぐち朗読Cafe の皆様に御協力をいただいた山口市&下関市の取材記事に加えて、
蓬莱座オープンマイク主宰・詩人 桑原滝弥 氏(桑原滝弥 情報ブログ https://shijinrui.blogspot.com/ )、劇団シバイヌ代表 宮﨑萌美 氏@riw1113(https://twitter.com/riw1113 )、ジャンク派座長 チェン・スウリー 氏@CHEN_ShuLi(https://twitter.com/CHEN_ShuLi )の三名にご依頼いたしました玉稿のコラム、
さらに街歩きの散策案内ガイド、山口市と下関市の文芸関連スポットが一目でわかる文芸同人MAPも掲載!!
そうして巻末には「地方文芸の現在2021 シン・ヤマグチブンゲイ論」と銘打って地方文芸事情をズバリと論じたエッセイを掲載。本誌の代表として力の限りを尽くしました。
※本誌掲載スポットが一目でわかる「文芸同人MAP」有り
※文芸同人情報誌「文芸ごきんじょ」シリーズ第5弾(山口版は通巻第2巻)
※本誌の売上はすべて社会人文芸サークル「さきがけ文学会」の活動費になります
頒布日 2022年1月22日から頒布開始
発行日 2021年12月21日
発行所 さきがけ文学会
価 格 300円(税込)
サイズ A5版全20頁
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥300 税込